SEO(検索エンジン最適化)ツールをリリース

SEO(Search Engine Optimizationの略=検索エンジン最適化)を手軽に実行できるSEOツールの提供をスタートしました。
特にビジネスでまめわざをご利用のお客様は、是非SEOツールを使って検索エンジンからの評価の加点を拾いましょう。

SEOとは?

SEOは、検索エンジンからのアクセスを増やすことを目的としています。
検索エンジンで検索されやすいキーワードをターゲットにしたり、検索順位を上げることで、アクセスアップを目指します。
具体的な作業は以下の2つに挙げられます。まめわざのSEOツールはアクセス解析と連動しているため後者の分析・提案も行います。

  • ホームページの中身を追加・変更
  • ホームページへのリンクを獲得

SEOの要否

SEOは検索エンジンからのアクセスを増やすための対策のため、特定のメンバー向けのホームページなど、検索エンジンからのアクセスが不要な場合は、対策する必要はありません。
顧客獲得を目指すビジネスはもちろん、メンバー募集をするクラブ・チームなども、アクセスアップによるメリットがあるなら、対策する価値があります。

SEOツールの概要

まめわざにログイン後、右上の三本線アイコンにマウスを当て「その他の設定」を押すと表示されます(表示されない場合はSEOタブを押すと表示されます)。
主要キーワード・地域キーワードを入力して「分析」ボタンを押すと、ホームページの内容とアクセスデータを分析し、適当なSEO提案を表示するシンプルな構造です。一部のSEOは、その場で選択・入力をして適用が可能です。
まめわざの利用者の方であれば誰でも利用できます(費用はかかりません)。

分析対象と提案内容

以下の11項目を分析し、結果に応じて対策を提案します。*の付いている4項目は、表示されたチェックボックスや入力欄でそのままSEOが実行できます。

分析対象対策の提案内容
1.ホームページが公開されているか「公開」への切り替えを提案*
2.ターゲットキーワードが不適当ではないかターゲットキーワードの練り直しを提案
3.検索エンジンに登録されているか--
4.ターゲットキーワードによるアクセスがあるかアクセス数が少ない場合はターゲットキーワードの練り直しを提案
成果が不十分な場合はホームページの利用目的の再検討を提案
5.ホームページタイトルがターゲットキーワードが含むかターゲットキーワードを追加することを提案*
6.ホームページタイトルが過剰に長すぎないかホームページタイトルを適切な長さに減らすことを提案
7.SNSからのアクセスがあるかSNSの活用を提案
8.SNS以外の外部リンクからのアクセスがあるか外部リンクの獲得を提案
9.ターゲットキーワードのSEOに適したページはどれかSEOに適したページの内容充実化・キーワード追加を提案
10.作成中のページがないか作成中のページの非公開化を提案*
11.タイトルが空のページがないかタイトルの入力を提案*

SEOツールの使い方

上で説明したように、ログイン後に右上の三本線アイコンにマウスを当て「その他の設定」を押してSEOツールのページを開きます。

キーワードの入力

キーワードは主要キーワード・地域キーワードの2つに分かれており、それぞれに複数のキーワードが設定できます。
入力欄でスペースや改行を入力するとキーワードが分離します。キーワードを誤った場合は「×」で削除できます。地域キーワードは任意です。

キーワードの選定

適切なキーワードの選定はSEOとしても、また分析ツールを正しく動作させて役立たせるためにも重要なステップです。
例えば『宮城県仙台市にある仙台駅から徒歩5分の女性専用整骨院』のキーワードについて考えてみましょう。

キーワード例キーワードの評価と解説
主要キーワード:『整骨院』『女性』
地域キーワード:『仙台市』『仙台駅』
主要キーワードも地域キーワードも要点を抑えていて適切
主要キーワード:『女性専用整骨院』『仙台駅周辺の整骨院』複数の単語の組み合わせを1つのキーワードとすると、検索者が少なく、またキーワード分析が適切に動作しないため、おすすめできません
主要キーワード:『整骨院』『女性』『骨盤矯正』『肩こり』『頭痛』『腰痛』キーワードは多いほど重みが分散し、少ないほどテーマが絞られて上位表示がしやすくなる、という解釈が可能です。
よって主要キーワードは『整骨院』『女性』に絞るのがおすすめです。
更に、『骨盤矯正』・・・などはそれぞれ個別のページを用意して個別のキーワードに最適化するのがおすすめです(キーワードによって上位表示するページが変わるのが良好な状態)。
地域キーワード:『東北』『宮城県』地域キーワードはビジネスの範囲にあわせたるのが適切なので、おすすめできません。
例えば、歯科医なら駅名、ラーメン店なら市区町村名、食品加工会社なら県名、オンラインショップなら地域キーワードなし、といった具合に、業種にあった地域キーワード(≒主たる営業エリア)を設定します。

対策の適用

「SEO分析」のボタンを押すと分析が実行され、提案が表示されます。提案はすぐに実行できるものから、時間のかかるものまで様々です。
まず、以下の対策はSEOツールのページ内で実行できます(上の「分析対象と提案内容」で説明済み)。

  • ホームページが非公開の場合、公開に切り替え
  • ホームページタイトルの変更(ターゲットキーワードの追加)
  • 作成中のページの非公開化
  • タイトルが無いページへのタイトルの入力

ホームページ外で行う必要がある

  • SNSの活用
  • 外部リンクの獲得

は、まめわざ以外のサービスへの登録や内容編集などが必要です。こちらの参考ページをご案内しておりますので、なるべく早期に着手しましょう。
最後に、SEOで最重要となる「ページ内容の充実化」は、一朝一夕では終わりません。中長期的な視点でコツコツ取り組みましょう。

一般的なSEOの注意点

最後に、SEOツールのページにも表記している「SEOの注意点」をここでもご案内いたします。

  • 行った対策が効果を上げるまでに、1ヶ月~1年ほどかかります。すぐに効果は出ませんので中長期的な展望を持ちましょう。
  • 現在は「SEO≒ページ内容充実化」です。よって、基本的に「他人任せ」が出来ません。
  • 誤ったSEOは、ゼロではなくマイナスの効果を生みます。リスクを伴うことを理解しましょう。重いペナルティを受けた場合は、復活は不可能です。
  • 文章は自作する必要があります。コピーした内容が多いとマイナス要因となります。
  • ネット上のSEO対策は古い情報が多く含まれます。「ページ内容充実化」以外の対策は基本的に無視するのがリスク回避の観点からベストです。
  • SEO業者に依頼して効果を得ることは容易ではありません(優良な業者の選定、中長期的な数百万円規模の支出、が必要です)。
2018/4/17