まめわざのホームページの中身はブロックで構成されます。
そのブロックを追加する際の基本操作を見直しました。
追加時に装飾を変えたり、予め装飾された既製パーツをブロック感覚で追加できるようになりました。
まめわざのホームページの中身はブロックで構成されます。
ブロックは様々な種類があり、上下左右に並べることで、様々なページが作れます。
ブロックは各ブロックの上下左右にある「+」マークから追加できます。
追加すると新ブロックが表示され、そこでブロックの種類を選びます。
この新ブロックが今回リニューアルされました。
ブロックを分類→種類の順で選択し、下部の「OK」を押してブロックを追加する手順となりました。
分類→種類のあと、任意で装飾も選べるようになりました。
各項目は、上下の移動ボタンにより前後に行き来ができます。
また、ブロックの種類や装飾を選んだ際、下部にプレビューが表示されるようになり、追加前の確認が可能になりました。
更に、ボタンを少し大きくしてスマホでの操作感を改善しました。
ブロック追加時に装飾が設定できるようになりました。
ブロックを選択後に、「パパっと装飾」と同じ装飾の選択欄が表示され、そこで使用中の装飾や装飾雛形を選べます。
更に、次の「グループの装飾」を押せば、主に背景などが変わるグループの装飾も設定できます。
ブロックに分類に「使用中」を追加しました。使用中のブロックをサクッと追加できます。
また同じく使用中のブロックの一部を、旧仕様と同じくワンクリックで追加できる「即ブロック」機能を設けました。
即ブロックからブロックを選ぶと、これまで同様にブロックの種類を選ぶだけでブロックが即追加されます。
これまでは、「既製パーツ」は専用ウィンドウでカテゴリーから選択する手順でした。
今回の更新により、既製パーツはブロックと同列の扱いとなり、より手軽に追加が可能となりました。
ブロック追加時と同様にプレビューが表示されるので、イメージを確認後に追加できます。
他ブロックから貼付け機能は、新ブロックの分類にボタンを設置し、すぐに利用が可能になりました。
また小窓を表示する方式に変更し、コピー対象が選びやすくなりました。