説明を「見える化」するアイコンブロックを追加

記号などのアイコンと説明を列記するアイコンブロックを新設しました。
利用例や使い方を説明します。

できること・利用例

アイコンブロックは、記号・標識・文字・図形といったアイコンを手軽に設置できるブロックです。
説明文やリンクも設置できます。

ホームページは文章だけではなく、画像や図などを使って情報提供ができます。
アイコンを利用することで、文章だけでは単調になりがちな説明に華を添え、また見やすくする効果が期待できます。

見た目を簡単操作

アイコンの色や背景色、影などをサクッと設定して、ホームページの色合いに寄せる、目立たせる、など見た目も簡単に操作できます。
隣接するアイコンの見た目を統一する一括変換機能もあります。

選ぶだけで使える

豊富なアイコンを用意しました。選ぶだけで使えます。
今後も引き続き追加していく予定です。

文字が使える

テキストをアイコンのとして利用可能です。絵文字にも対応しています。

自ら用意したアイコンが使える

画像をアップロードできるので、著作権フリー素材や、自ら作成したアイコンを利用できます。

高い自由度と拡張性

並列数を指定する、説明文をアイコンの上や右に配置する、など高い自由度で配置・構成を変えられます。
これは画像ブロックと同じ構造のためで、画像ブロックを利用されている利用者様であれば、その知識が活かせます。同じく装飾も画像ブロックと同様のため、上で説明したアイコンの見た目だけではなく、全体の背景などにもこだわれます。

使い方

追加

新ブロックの「アイコン」ボタンで追加できます。

既製パーツから追加

すぐに使える初期値を含んだ「既製パーツ」ブロックにも、多くのアイコンブロックを新たに追加しました。より気軽にアイコンを追加できます。

カテゴリー選択で「アイコン」を選ぶと表示されます。

編集

アイコンブロックは画像ブロックと似て「枠」で構成されます。
各枠はアイコン・説明文・リンクから構成され、上下のボタンから無制限に枠を追加できます。

操作ボタンの「アイコン設定」からアイコンを設定できます。

上部の選択欄では、画像ブロックと同じように表示設定が可能です。

アイコン設定

アイコン設定ウィンドウでは、アイコンの中身と色などを別々に設定します。

アイコンの中身は、次の3つの方法で設定ができます。

  • 用意されたアイコンの選択肢から選ぶ
  • 文字を入力する
  • アイコン画像をアップする

また、アイコンの色(アップした画像は未対応)・影、背景色・円形、枠線の色と太さをそれぞれ設定できます。

他にアイコンブロックを使っている場合は、「使用中」欄に選択肢が表示され、選ぶだけで同じ中身・色などを設定できます。

「OK」を押して保存する際、「ブロック内アイコンを同色に」をチェックすることで、ブロック内の全アイコンに色などを一括設定できます。

2021/12/22