サブドメインh-p.jpをwweb.jpに変更

サブドメインh-p.jpはwweb.jpに変更されました。
アドレスが 〇〇.h-p.jp のホームページは 〇〇.wweb.jp のように変更されました(〇〇は不変)。
変更の要因等について説明します。

変更点

アドレスが 〇〇.h-p.jp のホームページは 〇〇.wweb.jp のように自動で変更されました(〇〇の部分は不変)。
利用者様の方で操作等はありません。
〇〇.h-p.jp で引き続きアクセスが可能で、〇〇.wweb.jp に自動でジャンプします。
印刷物などに掲載された場合は、h-p.jp のままでも問題がありません。順次、可能なタイミングでwweb.jp への変更をお願いします。
独自ドメインの利用者様はドメインの変更はありません。

変更の影響

メリットとして、検索でヒットしやすくなる可能性があります。これを期待しての変更です。
デメリットとして、h-p.jp を気に入っていた利用者様はこれが利用できなくなります。申し訳ございませんがご了承願います。

変更理由

10月末にGoogleの登録ページ数が激減する現象が発生し、Google Search Consoleから可能な施策を行いましたが、原因不明(検証が失敗)という結果しか得られませんでした。
このような状況をGoogleとのやり取りで解決できる可能性はないというネット情報に触れ、ドメインの変更という決断に至りました。
尚、問題の原因は不明ですが、例えばh-p.jp が過去(まめわざが取得する前)に悪質な目的で利用された可能性がある、といった予想が一般的なようです。

これまで検索でヒットしないというお問合せを複数回いただいております。
一般的に検索エンジンでヒットするまでには時間がかかりますので、そう説明をしてきました。
しかし、10月末の登録ページ数の減少を経て、通常とは異なる状況であったと今は判断しております。
利用者の皆様には正確な情報をご提供できず、ご不便・ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。
新ドメインで問題なくGoogleに登録されるよう、引き続き監視をして、サービスの向上に努めてまいります。

2024/12/10